大食いYouTuber谷やんの『超濃厚牛すじ煮込み』を作ってみた
みなさま、お疲れ様です。
私あんころもちは昔から大食い選手権を見るのが大好きで、よくテレビを見ています。
その大食い選手権に出場した経験があり、今ではYouTubeもやっている『谷やん』の動画で公開された牛すじ煮込みを作ってみたいと思います。
牛すじってなんとなく扱いにくくて、調理するのに抵抗がある食材だと思っていました。
けれど谷やんの作った牛すじ煮込みはプルップルで、家でもお店みたいな料理が作れるんだ、という勇気を与えてくれました。
それでは、さっそく作っていきましょう!
目次
牛すじ煮込みの作り方
<材料(2人前)>
・牛すじ 300g
・ごぼう 1本
・こんにゃく 200g
・ネギ 適量
・すりおろし生姜 適量
◆調味料液
・出汁 1000cc
・酒 200cc
・濃口醤油 100cc
・みりん 100cc
・砂糖 60g
・味噌 172g
※谷やんのレシピでは砂糖ではなくザラメを使用していますが、あんころもちの家にはザラメがないので砂糖を使用しました。
<調味料の比率 >
出汁10:酒2:醤油1:みりん1:ザラメ1:味噌1.5
<作り方>
1⃣<牛すじの下処理>
①鍋に牛すじとたっぷりの水を入れ、火にかける。
<ポイント>沸騰してから牛すじを入れるのではなく、冷たい水に牛すじを入れた状態から火にかけること。
②鍋が沸騰したら中火~強火で5~10分火にかける。
③牛すじをザルにあげ、表面についているアクや余分な脂を水で流す。
④水洗いが終わったら①②を繰り返す。
⑤牛すじをザルにあげ、③と同じように水で流す。
⑥牛すじを食べやすい大きさに切る。
<ポイント>繊維を断ち切るように切ると良い。
2⃣鍋に生姜と味噌以外の調味料と牛すじを入れ、中火で火にかける。
<ポイント>合わせ調味料液は沸騰したときに牛すじが踊る量を入れること。
アクが出るようであればアクを取ること。
3⃣お酒の匂いが消えるまで沸騰させたら、蓋をし弱火で90分ほど煮込む。
4⃣<加える食材の下処理>
◆こんにゃく
①こんにゃくを食べやすい大きさに切る。
・表面に切れ込みを入れ、切る方法
・1切れ切ったこんにゃくの真ん中に切れ込みを入れ、ねじる方法(手綱切り)
・切る時に包丁をナミナミとさせて切る方法(小波切り)
②沸騰したお湯に入れ3~5分茹で、アク抜きをする。
③ザルにあげる。
◆ごぼう
①食べやすい大きさに切る。
②使うまで水にさらしておく。
5⃣牛すじを90分煮込んだら他の食材を加え、味を詰めるために強火で15~20分煮込む。
<ポイント>鍋底が焦げないように、時々かき混ぜること。
かき混ぜるときは牛すじが崩れないように優しく。
6⃣最後にすりおろした生姜と味噌を入れ、全体に馴染んだら完成。
ネギはお好みで乗せてね。
<ポイント>あらかじめ鍋に入っている煮汁で味噌を溶かして準備しておくと良い。
完成品&実食
調理時間約3時間の牛すじ煮込みが完成しました!
牛すじを下処理したあとの肉質がギッチギチに固く、本当に柔らかくなるのか不安でしかたありませんでした。
調味料を入れ煮込んでから30分・1時間と牛すじの状態を確認しましたが、まだまだ固く失敗したのかなと思いました。
しかし1時間30分経過した時に牛すじを確認したところ、プルプルで柔らかくなっていたので柔らかいのが好きな方は、ここまで煮込んだほうが良さそうです。
牛すじがプルプル・ホロホロで歯がいらないくらいの柔らかさに仕上がりました。
ごぼうとこんにゃくにも味がしっかり浸み込んでいてGOODです。
こちらの牛すじ煮込みは、結構味が濃いめなのでご飯やお酒に合わせるとベストです。
そして谷やんがやっていた「牛すじ煮込み丼」も作りました!
ご飯の上に牛すじを乗せ卵黄をオン!
流れていく卵黄が食欲をさらに増してくれますね。
これは卵のナイアガラの滝かー!
なんて彦摩呂さんみたいな言葉が出てしまうくらいテンションが上がってしまいました。
調理系大食いYouTuber谷やんのご紹介
YouTubeの登録者数が120万人(2020年2月現在)の大人気YouTuberの1人、谷やんこと谷崎鷹人さんです。
とても丁寧に調理をすることで評判が良く、話し方も穏やかで優しい九州男児です。
食材を無駄にすることなく、野菜の皮や魚の内臓もおいしく調理して食べつくします。
調理にこだわるあまり調理時間がとんでもなく長いことでも有名ですが、時間をかけて丁寧に作るので、どの料理も完成度が高くファンからは「お店を出してほしい」と言われるくらいレベルが高いです。
谷やんはお酒が大好きな方なので、ご覧になる際はお酒を片手に動画を見るのがオススメです。
今回の牛すじ煮込みの動画を貼っておきますので、興味のある方はぜひご覧ください。
↓
ごちそうさまでした~!